活動の様子__
6月12日(水)の3・4限に、全校でスポーツテストを行いました。この日測定したのは、立ち幅跳び、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20Mシャトルランの5種目です。今年度は、学習参観日に合わせて行いました。保護者の皆さんの声援のおかげで、子どもたちは、いつも以上の力を発揮することができました。
まず、3時間目は、ピカピカ班ごとに、シャトルランを除く4種目を回り、測定をしました。班のメンバー同士で「がんばれ!」と励まし合ったり、上学年が下学年の記録のお手伝いをしたりしながら進めました。保護者ボランティアの皆さんから計測をお手伝いいただいたおかげで、スムーズに進めることができました。
4時間目は、4年生以下と5・6年生の2回に分けて、全校でシャトルランの測定をしました。どの子も、自分のめあてに向かって、一生懸命がんばりました。粘り強く走る姿に、子どもたちの成長を感じました。 往復回数が増え、音楽のテンポが上がるごとに、周囲の声援も高まります。最後の子が測定を終えると、会場に大きな拍手が響きました。