活動の様子__
スポーツフェスティバルの時期がやってきました!谷浜小は、今年も、子供たちの手作りのスポーツフェスティバルです!団体種目を子供たちで話し合って決めるところから始まりました。種目は3つ。「じゃんけん大将」と、「協力物よけレース」、「パン食い競争」です。昔懐かしい種目が人気だったようです。この写真は、「じゃんけん大将」の様子です。なんと!じゃんけんに負けるとスタート位置まで戻らなければいけません。走力と運を試される競技です。
こちらは「協力 物よけレース」の様子です。平均台を渡り、網をくぐり、カラーコーンを旋回し、ケンケンパーをして次の人にタッチ!ピカピカ班毎のリレーなので、もう、みんな必死です。応援にも熱が入っています。
こちらは、パン食い競争。パンをどうやってぶら下げるか、高さはどうするか、障害物は何を置くかなどなど、プロジェクトの子供たちは試行錯誤していました。初めてスポーツフェスティバルに参加する1年生も、張り切って協議をしています。プロジェクトは、この3つの競技の他に、運営プロジェクトがあり、ラジオ体操や当日の放送など、あらゆる運営をしてくれています。頼もしい5・6年生です!