活動の様子_日頃の様子_

地域のみんなと、あいさつを交わそう

9月17日 小中合同あいさつ運動 (~19日)



 毎年恒例の「第2回小中あいさつ運動」が、9月17日から3日間の予定で行われました。悪天候のため、中止した日もありましたが、残り2日間は、全員であいさつ運動をすることができました。

 中学生の生徒さんは、早めに登校し、並んで待っていてくれます。そして、次々と登校する小学生に進んであいさつしてくれました。小学生は、ちょっと照れくさそうに、そして嬉しそうにあいさつを返していました。

 朝のスタートを、すがすがしい気持ちで過ごすことができました。



 全員が登校すると、輪になって振り返りの会が行われます。 
 中学生の代表の人から「こうやって全員であいさつを交わせることは、とても素晴らしい事だ」と言うお話や「あいさつの技術をもっと磨いていきましょう」というお話がありました。
 
 慣れ親しんだ関係ですが、心が届くあいさつを心がけたいと思います。