1学期終業式がありました NEW

2024.07.24

24日は、1学期終業式でした。

まず、各学級の代表が、1学期にがんばったことを発表しました。

委員会活動で、新委員長としてみんなに指示を出しながら頑張ったこと。
スポーツフェスティバルの50m走で1位をとれてうれしかったこと。
算数のわり算の筆算で、計算練習をがんばったこと。
20mシャトルランで最後まで残り、応援してもらってうれしかったこと。
漢字50問テストに向けてたくさん練習し、100点を取ったこと。

などなど、心に残る思い出がたくさんの、充実した1学期でした。

短冊に願いを込めて NEW

2024.07.05

地域の方から子どもたちにうれしいお届け物がありました。七夕かざり用の笹です!
早速子どもたちが、願いを書いた短冊や、折り紙で作った飾りを飾りました。

野球の大会で一戦でも多く勝てますように。
家族が健康でいられますように。
戦争がなくなり、世界が平和になりますように。
ケーキ屋さんになれますように。

自分ががんばっていること、将来の夢、家族のこと、世の中のことなどから、願いを思い描きました。
子どもたち一人一人のステキな願い、かなうといいですね。

夏の俳句教室がありました NEW

2024.07.04

7月2日(火)に、夏の俳句教室を行いました。講師は、ぎんなん句会の皆様です。
2限に1から4年生、3限に5・6年生が、夏の俳句づくりに励みました。

まずは、五・七・五のリズムや季語などの俳句のきまりについて確認し、五感を働かせて作ることの大切さを教わりました。そして、夏の季語を紹介いただき、いよいよ各自が俳句作りに取り組みました。

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(9) NEW

2024.06.28

燕市産業資料館に来ました。施設見学と、コーヒースプーン作りの体験活動を行います。写真は、担当の方に教わりながら、スプーン作りに挑戦しているところです!

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(6) NEW

2024.06.28

修学旅行2日目です。みんな元気に朝を迎えました。
ふわふわオムレツと、グラタン、コーンスープ、サラダにパン、ヨーグルト。
豪華朝食を、もりもり食べています。

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(7) NEW

2024.06.28

2日目最初の見学先は、新潟空港です。
トキエアが飛び立つところを見学しています。飛行機は進行方向に飛び立つのではなく、風の向きで飛び立つ方向を決めるということを知り、滑走する様子を見て確かめていました。
また、空港で、お土産を買ったり、飛行機や県警のヘリを見たりしました。ジャパニーズガチャのコーナーや、屋上にあったジャングルジムなど、色々と楽しめました。

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(8) NEW

2024.06.28

2日目2つ目の見学先は、新潟せんべい王国でした。
好きなフレーバーを選んで、ハッピーターンに味付けをしました。シャカシャカシェイクして、あっという間に完成しました。

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(1) NEW

2024.06.27

 27、28日は、5・6年生の修学旅行です。新潟市、県央方面に向かいます。
 27日早朝、大きな荷物を持って、子どもたちが学校に集合。児童玄関前で、出発式を行いました。お日様の光と青空がまぶしいくらいの爽やかな朝です。

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(2) NEW

2024.06.27

みんな元気です!
バスの中では、なぜか、童謡を歌う にぎやかぶりでした。

本日最初の見学先は、新潟県警と県庁です。
大きな牛乳パックみたいな県庁をバックにまず1枚!

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(3) NEW

2024.06.27

新潟県警、県庁の見学を終えて、バスは次の目的地に向かいます。

本日2つ目の見学先は、マリンピア日本海です。ここで、昼食をとります。メニューは、タレかつ丼です。

朝早くに出発し、広い施設を歩いて見学したため、みんなお腹ぺこぺこです。「お腹空きすぎー!」と言いながら、子どもたちはタレかつ丼を夢中で食べました。

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(4) NEW

2024.06.27

マリンピア日本海のイルカショーです。青空をバックに高く跳ぶイルカたち。夏らしい素敵な光景ですね。
子どもたちが座るのは、真正面の特等席だったそうです。イルカのジャンプに、みんな夢中です。

にじいろ・フレンズ学年 修学旅行(5) NEW

2024.06.27

続いての見学先は、朱鷺メッセ。地上140mの展望台からの眺望を楽しんだそうです。朱鷺メッセから、ウォーターシャトル周遊便アナスタシア号にのりました。晴れた日で、本当によかったですね。

写真は、FM新潟「サウンドスプラッシュ」です。何とか「谷浜小学校」と呼んでほしいとがんばっています。まだかな、まだかな、と粘っていたところ、やっと紹介されましたよ!保護者の方からのメッセージもあり、みんなが盛り上がりました。



6月は「歯(は)っぴースマイル月間」です NEW

2024.06.25

 6月は、歯(は)っぴースマイル月間を実施して、みんなで歯を大切にするために学習しました。その様子をお知らせします。

〈給食後の歯みがき指導〉
 給食後の歯みがきをていねいにすると、歯の汚れをしっかり落とせることや、バランスを考えよくかんで食べることの大切さを学びました。

プール開きを行いました NEW

2024.06.20

 6月20日(木)2限は、プール開きでした。
 暑い日が続く中、プールを眺めながら、この日を楽しみに待っていた子どもたちです。嬉しそうな笑顔が、プールサイドに並びました。
 
 今年度も、谷浜小学校では、全校水泳です。泳力ごとに4つのグループに分かれて練習します。歩いたり、顔を水につけたり、もぐったりなど、まずは水に慣れることから始めるグループ。伏し浮きや、蹴伸び、ビート板を使ってバタ足の練習に取り組むグループ、クロールの腕の回し方や、息継ぎの仕方を練習するグループなどです。

 これから7月半ばまで、週2回の水泳授業が予定されています。冷たい水の心地よさを楽しみながら、自分なりのめあてに向かってがんばりましょう(^▽^)/

いじめ見逃しゼロスクール集会がありました NEW

2024.06.19

 10日(月)に、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。いじめをなくす取組として、まず各学級で自分たちが大切にしなければならないことを話し合い、決めためあてを発表しました。

スポーツテストを行いました。 NEW

2024.06.13

6月12日(水)の3・4限に、全校でスポーツテストを行いました。この日測定したのは、立ち幅跳び、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20Mシャトルランの5種目です。今年度は、学習参観日に合わせて行いました。保護者の皆さんの声援のおかげで、子どもたちは、いつも以上の力を発揮することができました。


学校給食運営協議会、1・2年生給食試食会がありました。 NEW

2024.06.13

 6月12日(水)に、学校給食運営協議会を行いました。上越市教育委員会学校給食課、給食調理業務受託業者、保護者代表など、谷浜小の給食に関わる皆さんにお集まりいただきました。まずは、委員の皆さんから、給食準備の様子を参観いただき、実際に教室にて子どもたちとともに給食を味わっていただきました。その後、多目的室にて、安心・安全な給食を提供するために協議しました。

第1回クラブ活動がありました NEW

2024.06.03

 5月31日(金)に、今年度第1回目のクラブ活動がありました。4年生以上の子どもたちが、地域の講師の皆さんに教わりながら活動しました。

 家庭科クラブでは、フルーツポンチを作りました。講師の先生の指示に従い、手際よく果物をカットします。初めて活動する4年生に、5・6年生が包丁の使い方などを教える姿もあり、みんなで和気あいあいと楽しく調理しました。

プール清掃を行いました。 NEW

2024.05.31

 今年も、6月中旬から予定している水泳授業のために、5月29日にプール清掃を行いました。この日は、5・6年生がプール内の汚れ落とし、3・4年生がプールサイドの清掃を担当しました。また、PTA役員の皆様、保護者ボランティアの皆様、谷小応援団の皆様も駆けつけ、力強いバックアップをくださいました。

谷浜小・潮陵中 合同あいさつ運動がありました NEW

2024.05.30

 5月28・29・30日の3日間、小中合同あいさつ運動を行いました。中学生の皆さんが小学校の校門に並び、小学生と中学生とが一緒になって取り組みます。早く登校した人から次々と列に並び、後から登校してくるみんなを元気なあいさつで迎えるのです。地域の方も参加くださいました。
 初日と2日目はあいにくの雨でしたが、最終日の30日の朝は爽やかに晴れました。明るいあいさつに迎えられて、登校してくるみんなも笑顔です。このように気持ちのよい1日のスタートに、「今日も1日がんばろう!」という意欲も高まります。この取組は今日で終わりますが、これからも爽やかなあいさつを続けられるといいですね。

令和6年度 わかあゆスポーツフェスティバルがありました2 NEW

2024.05.28

 5月25日(土)にスポーツフェスティバルがありました。
 
 写真は、トランペット鼓隊の演奏です。この日のために、5・6年生は、週2回の課外音楽活動をがんばってきました。
 演奏曲は「こんにちはトランペット」です。2月に先輩から楽器を引き継いだ5年生。初めは音を出すことも難しかったけれど、今は1曲を演奏できるまでに上達しました。
 この日は、今年度初めての発表でした。6年生の主指揮を中心に、みんなが心を1つにして素晴らしい演奏を披露しました。

令和6年度 わかあゆスポーツフェスティバルがありました(^▽^)/ NEW

2024.05.25

 5月25日(土)に、わかあゆスポーツフェスティバルがありました。前日夕方からの雨で天気が心配されましたが、当日はさわやかに晴れ、谷浜っ子の新しい挑戦を、青空も応援してくれいるようでした。
 今年のスポーツフェスティバルは、子どもたちが主体的に作り上げるスポフェスでした。種目は子どもたち自身が選び、高学年のプロジェクトリーダーが、各種目のルールの詳細を考え、用具の準備をし、練習を指揮しました。

PAGE TOP